お部屋探しの流れ

初めてのお部屋探しに不安を抱いているお客様は少なくありません。
このページでは、
- 「どうやってお部屋探しをすればいいですか?」
- 「インターネットで物件を探すときのポイントはありますか?」
などの疑問に、お客様とのやり取りを踏まえてわかりやすく解説していきます。
内覧前のポイント
- 希望の条件をお伝えいただければ、条件に合致する物件をお調べします。 物件リクエストのフォームや、電話、メールにてお問い合わせください。
- 内覧したい物件が他の不動産会社の名前で公開されていても、弊社で紹介可能なものがあります。
- 弊社の賃貸サイト「仙台の賃貸.net」では、物件の写真や詳細情報を多数掲載しております。
- 来店スケジュールは、できるだけお客様の希望に合わせます。
~ゲストのお客様は春から大学生のA君。 初めて仙台で一人暮らしをすることになり、お部屋探しをしています。 A君は弊社に相談の電話をしました~
- すみません。 春から仙台に住むためにお部屋探しをしているのですが、物件を紹介していただけませんか?
- どのような条件でお探しですか?。
- 大学に自転車で通えて、家賃は上限5万円くらい。 あとバス・トイレ別だとうれしいです。
- わかりました、お探しいたします。
…ご希望の条件ですと、AマンションとBマンションをご紹介できます。 - ありがとうございます。
…あと、大学の提携会社でもらったパンフレットに書いてあったCマンションも気になっているのですが、こちらを紹介してもらうことはできませんよね? - いえ、できますよ。 そのほか、他の不動産会社の名前で掲載されている賃貸物件でも弊社で紹介可能な物件が多数ございます。
- そうなんですか!でしたら、Cマンションも見てみたいです。
- わかりました。ちなみに弊社のサイト「仙台の賃貸.net」はもうご覧頂きましたか? 物件の写真や詳細情報などが充実しておりますので、ぜひご覧ください。
- ありがとうございます!見てみます。
~数日後~
- すみません。 自分でよく考えてみたのですが、AマンションとCマンションを内覧させていただけますか?
- わかりました。 内覧の日時はいつがよろしいですか?
- 今度の日曜日の午前10時からお部屋を見たいです。
- ○月○日、日曜日10時からご案内希望ですね。
ありがとうございます。
もしよろしければ、他にも条件に合う物件を準備しておきますね。
ところで、弊社の店舗の場所はご存じですか? - サイトのアクセスマップを見たので、ばっちりです。
- ありがとうございます。では、当日お待ちしております。
お問い合わせ

弊社ホームページはもちろん、ポータルサイトに載っている賃貸物件で気になる物件がありましたら、弊社までお問い合わせください。
弊社にて、お問い合わせいただいた物件の空室状況を確認いたしますので、お部屋探しがスムーズに進みます。
弊社ホームページで気に入った物件がありましたら「お気に入りに登録する 」をクリックしてください。
その後、ページ右にある、「お気に入りの物件をまとめてお問い合わせ」をクリックすることで、お気に入りした物件すべてをお問い合わせできます。
また、弊社に物件探しをお任せしたいという方は、お部屋探しフォームをご利用ください。 お客様のご希望条件を記入していただければ、ご希望に近い物件をご提案させていただきます。
お問い合わせいただいたあと、実際に賃貸物件をご覧いただく場合、スタッフに来店スケジュールをお伝えください。 可能な限りお客様のご希望する日時に内覧いただけるよう、スケジュール調整させていただきます。 またご連絡の際に、ご希望条件をお伝えいただければ、スタッフがお客様に比較検討していただけるような物件をご案内いたします。
では実際に、スタッフとお客様の電話でのやり取りを見てみましょう
- 仙台の賃貸.netに載っていた 青葉区本町の6万円の1Kのマンションを見たいのですが……
- そちらの物件は2階の角部屋と、3階に空室のお部屋がございます。 実際に内覧していただくことができます。
- わかりました、ちなみに賃貸ポータルサイトのホームズで見たのですが、 ○○不動産(他の不動産会社)の青葉区錦町の6万円の1Kマンションも 一緒に紹介してもらうことはできますか?
- はい、できます。そのほか、他の不動産会社の名前で掲載されている賃貸物件でも弊社で紹介可能な物件が多数ございます。 お客様のご来店のスケジュールに合わせて、内覧の準備をさせていただきたいと思います。
- 今度の日曜日の午前10時からお部屋を見たいです。
- ○月○日、日曜日10時からご案内希望ですね。ありがとうございます。 もしよろしければ、他にも条件に合う物件を準備させていただきたいと思いますので、お客様のご希望などをお伺いしてもよろしいですか?
- (条件や希望を伝える・・・・・)
- わかりました、それではお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
来客受け付けとお部屋の内覧
以下では、内覧・申し込みのポイントを、実際の事例をもとに見ていきましょう。
来店受付時
- 弊社では、お客様のご要望を大切にしてお部屋をご紹介しております。 案内前にご遠慮なくご希望条件をお聞かせください。
- わからないことがありましたら、ご遠慮なくスタッフにお聞きください。
- 部屋探しで予約していた○○といいます。
-
ご予約いただいた○○様ですね。
ご来店いただきましてありがとうございます。
本日はよろしくお願い致します。
~受付カードやヒアリングによる、お客様のご希望の確認~
事前にお電話でお話し頂きましたお部屋以外にも、ご希望に近いお部屋を準備いたしました。
~準備した物件の説明~
ご希望に合うようであればぜひご案内させていただきます。 - この物件は、2階のお部屋で空きはありますか? 物件の周辺にコンビニやスーパーはありますか?

お部屋の内覧
- お部屋をしっかりチェックし、自分の希望と合っているか確認しましょう。 日当たりを確認するために、できれば日中の内覧が望ましいです。
- メジャーやデジカメを持参しましょう。 冷蔵庫や洗濯機などのサイズを測ったり、 お部屋の比較検討をする際に役立ちます。 自分の新生活をしっかりとイメージしましょう。
- 周辺環境も確認しましょう。 スーパー、コンビニ、病院などが近くにあるか? 営業時間は? 駅から物件までのアクセスや終電時間など。
- 実際にお部屋を見るときには、どんなところを意識して見た方がいいんでしょうか?
- まず、実際に物件についたら、お部屋の中をひと通りチェックします。
建物の向きや日当たりだけでなく、お部屋のレイアウトや新生活の様子をイメージすることで、自分の希望にあっているかを確認していただきたいと思います。
たとえば、コンセントやアンテナの位置を確認し、
「ここにテレビを置いて、こっちにベッドを置いて、ここにはちょっとした棚が必要かな?」
といった実際の新生活のイメージをしてみると、自分の希望に合っているお部屋かどうかがわかりやすいですね。
冷蔵庫や洗濯機など、置く場所が限定されるものに関しましては、サイズを測っていただいた方がいいですね。 また、建物の外回りも確認しておきましょう。 - 部屋の中の写真を撮ってもいいですか?
- 次に見に行くお部屋と比較ができるよう、撮っていただいて大丈夫です。 他にもご不明な点がございましたら、ご遠慮なく聞いてください。

申し込みの検討
- 契約者は基本的にご本人様ですが、未成年の場合は保護者様に代わりになっていただく場合もあります。 また基本的に親族の方に連帯保証人になっていただきます。 なお、連帯保証人については、勤務先や年収などの情報が必要となります。
- 毎月にかかる賃料や、初期費用などをしっかりと確認してください。 特に新入学生の場合、家賃の発生日は必ず確認しましょう。
- 敷金・礼金0円の物件については、特に退去時の費用(クリーニング代など)の支払い時期と金額を確認しましょう。
- 最後に見た部屋が気に入ったので、そこに決めたいと考えています。
- ありがとうございます。 では、契約者はご本人様でよろしいですか? また、連帯保証人が必要となりますが、お父様に頼むことはできますか?
- はい、契約者は自分で大丈夫です。連帯保証人には、父がなってくれると言っていました。
- わかりました。
では、次に契約にかかる初期費用をご確認ください。
~契約にかかる費用の明細を見せる~
よろしいでしょうか? - はい、大丈夫です。
- それでは、入居申し込みの手続きについてご案内いたします。
入居申し込み
お部屋が決まったら、まずは入居申込書に必要事項を記入していただきます。
入居申し込みとは、厳密な賃貸借契約ではなく、お部屋をおさえるための意思表示です。
その後、入居審査を経たうえで契約をしていただくという流れになります。
お申し込みには、契約者や連帯保証人の情報などが必要となります。また、物件やお客様に応じて、その他に書類が必要となる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。
例えば新入学生の場合、「合格証の写し」・「学生証の写し」、「保険証の写し(両面)」などが必要になります。
詳細はご契約マニュアルをご覧ください。
入居審査
ご記入いただいた入居申込書に基づいて管理会社と貸主で審査を行います。 きちんと家賃をお支払いいただけるかなどが審査されます。 無事に審査OKとなれば、続いて契約手続きに移ることができます。
ご入居・ご契約のお手続き

契約書類に必要事項をご記入いただきます。
お部屋の重要事項説明書や契約書などの内容をご確認・ご理解いただけたら、署名・捺印をしていただきます。
契約書類が完成し、初期費用をお振込みいただいたら契約完了です。
ご契約が終わったら、引っ越しの準備をしましょう。
電気・ガス・水道(入居5日前を目安に、各会社へご連絡)の手続きなどがあります。
お住み替えの場合は、現在のお部屋の解約手続きが必要となります。
鍵の引き渡し
お部屋の鍵は、入居開始日以降にお渡しできます。 鍵の引き渡し場所は弊社店舗になります。